子どもの食物アレルギーでお悩みのママのためのやさしい教科書

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのためのお役立ち情報

おすすめ記事

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。
きつい食物アレルギー児を育てて15年。
いまでは、三姉妹のママです。

このたびは、当ブログにお越しくださり、
ありがとうございます!


子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


ここでは特に、あなたに最初に
読んでほしい記事を紹介します。

0、はじめに

わたしは、
きつい食物アレルギー児を
15年間育ててきました。

わたしの娘のアレルゲンは、
小麦・卵・牛乳・ソバ・カニ・キゥイフルーツ・ナッツ類・マンゴー
3才までは、大豆もダメでした。

f:id:birthlove:20200221204248j:plain
f:id:birthlove:20200221204153j:plain
f:id:birthlove:20200221204235p:plain


即時型アレルギーで、微量の混入でも
アナフィラキシーショック症状を起こすので、
エピペンを携行しています。

わたしは、これまで100人以上の
アレルギーっ子に会ってきましたが、
こんなにきつい食物アレルギー児は
いませんでした。

また、
入園するときも、
入学するときも、
入団するときも、
集団に入るときは、いつも、
『初めてのアレルギー児』でした。
いつも、
前例がない中での、集団生活でした。

f:id:birthlove:20200221205732p:plain
f:id:birthlove:20200221205743p:plain

娘は、きつい食物アレルギーが
ありましたが、
明るく、社交的で、
いじめにあうこともなく、
15歳になりました。
身長は標準より、ちょっぴり
低いかもしれませんが、
やせすぎず、太りすぎず、
肌はツルツル。
一重まぶたを気にして、
鏡をのぞきこむ、
フツーの女の子です。
親からみると、
自分に対しても、
社会に対しても、
未来に対しても、
明るく、前向きにとらえて
生きているようにみえます。
アレルギーマーチもなく、
食べられないものを、
食べさえしなければ、
なんの問題もなく、
生活しています。
(今夏、キゥイフルーツと
マンゴーは
食べられるようになりました♪)

このブログが、少しでも、
あなたのお役に立てるなら
うれしいです。

このブログは、
『あなたは、ホントに、
がんばっているね!
がんばっているのは、
あなただけぢゃないよ!』
という、
あなたへのエールをこめて、
書いています。

1、わが家のアレルギー事情

『1.食物アレルギーだと、わかったとき』カテゴリーより
【記事】食物アレルギーだと、わかったとき(その1)
【記事】食物アレルギーだと、わかったとき(その2)

2、初期の悩みを解決できそうな記事たち

『1.食物アレルギーだと、わかったとき』カテゴリーより、ベスト3記事。
【記事】かかりつけ医の見つけ方
【記事】食べられるもんさがし
【記事】初めての食材を試すときの鉄則

3、つらいときの魔法

『2.つらいときの魔法』カテゴリーより、ベスト3記事。

【記事】魔法の言葉①『だいじょうぶ』
魔法の言葉シリーズのうちの、ひとつです。

【記事】一瞬でリラックス!
リラックスシリーズのうちの、ひとつです。

【記事】だれでもできる自分にやさしくする練習

4、子育てで悩んだとき

『2.つらいときの魔法』カテゴリーより、
子育てで悩んだときのベスト3記事。
子どもが言うことをきかないとき

子どもにキツくあたってしまったとき

子どもを、かわいいと思えなくなったとき

5、アレルギー相談お問い合わせ

現代、アレルギー情報は、あふれています。

でも、多いからこそ、
どれを選ぶことが最適かが
わからないときがあります。
アレルギーは十人十色
という側面があり、
自分の子どもに
あてはまらないケースが
あるからです。

もし、
あなたがアレルギーで悩んでいるなら、
15年間、アレルギー児を
育ててきたわたしに
相談してみませんか。

あなたが、
ひとりで悩み続けたら、
本当につらいのは、
アレルギー症状に、
じっと耐えている
あなたの子どもさんです。

少しだけ勇気を
出してみてくださいね。
ご連絡をお待ちしております。

6、アレルギー相談会

アレルギー相談会 日程のお知らせ
ただいま、キャンペーン価格にて、
対応させていただいております。

便秘を予防するカンタンな方法

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『つらいときの魔法』
というカテゴリーでは、
15年間、わたしが子育て中に
つらくなったとき、
試してみて、
良かったことを、綴っています。

アレルギーが、
あろうが、なかろうが、
子育てって大変です。

家事は、
やっても、やっても、
終わりがないし、
子どもは、
こちらが思ったように
動いてくれないし。。。


それで、つい、
自分のことが、
あとまわしに😢

自分の便秘も
あとまわしに😢


そこで、便秘を予防する
とっても
カンタンな方法を
ご紹介します😊

快便
快便
それは・・・








バルサミコ酢

ぶどうジュース

水で割るだけ🎵

バルサミコ酢
バルサミコ酢

ぶどうジュース
ぶどうジュース

もちろん、
おなかを温めることも😉

それから、
リラックスすることも
便秘解消に
なるでしょう。

便秘は
頑張りすぎているよ!
という
身体からの
メッセージかもしれません。


がんばっているあなたへ。
よかったら、
記事 一瞬でリラックス!
記事 1分でリラックス!
も、参考に、
してくださいね。

そして、
あんまりにもツライときは、
ひとりで抱え込まないで、
子どもさんを連れて
相談にいらしてください。

保育士資格を持ち、
子どもを3人育て、
100人以上のアレルギー相談に乗ってきたわたしに
会いに来てください。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。

誕生日をお祝いされるとき

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『アレっ子のおつき合い』
というカテゴリーでは、
アレルギーっ子の
集団や、親戚、
クラスメートとの
お付き合いについて
つづっています。

ヒトは一人では
生きていけません。

ましてや、
子どもたちは、
幼稚園や保育園から始まり
小学校、中学校、高校と
普段は集団の中で
過ごします。


そして、
とっても仲良しの
お友達ができたとき。


お互いに
「お誕生日、おめでとう!」
の気持ちを
伝えたくなるとき、
ありますよね?

誕生日ケーキ
誕生日ケーキ

わが家の長女と
仲良くしてくれる子は
アレルギーのことを
理解して、
受け入れてくれる子ばかり。


子どもなりに
考えて、
いろいろな気遣いを
してくれました。



たとえば。。。。
帰省したときの、お土産。

カンタンに
「ご当地の食べ物」
ではなく、
ご当地キャラクターのタオル」

ご当地キャラクターの
キーホルダー」など

ほかのお友達には
おやつを買ってきても、
うちの長女には
必ず、食べ物以外のものを
考えてくれていました。

ありがたかったですね。。。


バレンタインデーでさえ、
文房具セットだったり、
しました。

文房具
文房具
柔軟な考えができるって
ステキですね。
友チョコぢゃなくても、
「大好き」って
気持ちは、
伝えられます♪



気持ちを、モノにのせて
伝えたい。


その気持ちは、
とても、あったかい。


そして、そのお友達は、
一生、相手のことを
考えて、考えて、
送るモノを選ぶ大人に
なるだろうな、と
思います。


アレルギーがあったことで、
わたしは、
わが子の子育てだけではなく、
わが子の周りの子どもの
成長も、
楽しませてもらいました。


わが子のアレルギーを
きっかけに、
ニンジンには
西洋ニンジン以外に、
金時ニンジンという
真っ赤なニンジンがある
と、知った男の子も
いました。



アレルギーがあるから
〇〇ができない、
ということより、

アレルギーがあったからこそ
〇〇にも気づけた。

ということに
気持ちを向けてみる。



アレルギーという
フィルターを通してみる
世の中は、
案外、すてきな世界ですよ☆


もし、
アレルギーがあって、
つらいな、とか、
大変だな、と
あなたが、思っているなら、
保育士資格を持ち、
子どもを3人育て、
100人以上のアレルギー相談に乗ってきたわたしに
会いに来てください。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。

きっと、心が軽くなりますよ。
ぜひ、笑顔で
子育てをしてくださいね。

弁当作りがつらくなったとき

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『つらいときの魔法』
というカテゴリーでは、
15年間、わたしが子育て中に
つらくなったとき、
試してみて、
良かったことを、綴っています。

集団生活が始まると
アレルギーがある
というだけで
子どものお弁当を
作る機会が
増えます。

弁当
弁当


わたしが
弁当作りが大変だったのは
下の子どもができてから。

特に、下が2人に
なってから。
しかも、朝は
とにかく時間との
戦いです。

夜間授乳して、
朝を迎えて、
乳飲み子を抱えて、
朝7時半の登校までに
給食の代替食を作る。

パンの日はパンを。
焼きそばの日は、焼きそばを。
オムレツの日は、オムレツを。
マンゴープリンの日は、
それっぽいプリンを。

特に、
主食がパンの日は、
よく全滅でした。
(つまり、食べられる給食が
なにも、ない。
よって、すべて作って持たせる。
5品~6品 作っていたような。。。)

管理栄養士さんを
うらみたくなっていました(笑)
あーあ、せめて、タケノコを
抜いてくれたら、
1品は、食べられるのに。とか。


でも、
うらんでも仕方ないので
いったい、いくつの作業を
同時進行できるかゲーム♪
と、思って、
楽しんで作ってました。
楽しい修行みたいなもの♪♪♪



心は穏やかに。
手は、千手観音さまのように
すばやく!


ものすごーく集中力も
つきましたよ♪


それから、
キッチンは、最短の
動線で作業ができるように
少しずつ改良を重ねました。



でも、
どんなに段取り良く
やろうとしても
子どもがいたら
ハプニングは
毎朝、起きます(笑)


だから、
「ハプニングは、起きるもの!」
と、開き直っていましたね。


弁当づくり、
ホンマに大変なんです。


ただ、やった人にしか
わからない境地まで
達しました(笑)


だから、わたしは、
いま、大変なあなたに
寄り添えます。


あんまりにもツライときは、
ひとりで抱え込まないで、
子どもさんを連れて
相談にいらしてください。


ところで。
今日のテーマは、
弁当作りがつらくなったとき、
どうすればいいか?
でした。



弁当作りがつらいとき、
まずは、

やらないことを、探してください

だいたい、
あれも、これも、
やらなくちゃいけない!
と、思い込んでいます。
(わたしも、そうでした)


だから、ひとつ、ひとつのことを、
「これ、ホンマに、
やらな、アカンこと?」

「これ、ホンマに、

わたしが、やらな、アカンこと?

と、丁寧に確認してみてください。




そして、1つだけでいい。

これを、わたしは、やらない。

と、決めてみてください。


あなたは、十分、
がんばっている。
あなたは、十分、
やっている。



必要なことは、
引き算することです。

もし、わからなければ、
保育士資格を持ち、
子どもを3人育て、
100人以上のアレルギー相談に乗ってきたわたしに
会いに来てください。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。

便秘を解消するカンタンな方法

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『つらいときの魔法』
というカテゴリーでは、
15年間、わたしが子育て中に
つらくなったとき、
試してみて、
良かったことを、綴っています。

アレルギーが、
あろうが、なかろうが、
子育てって大変です。

家事は、
やっても、やっても、
終わりがないし、
子どもは、
こちらが思ったように
動いてくれないし。。。


それで、つい、
自分のことが、
あとまわしに😢

自分の便秘も
あとまわしに😢


そこで、とっても
カンタンな方法を
ご紹介します😊

f:id:birthlove:20200630080806p:plain
それは・・・








ゴルフボールを
足の裏で
コロコロと
転がすだけ🎵

f:id:birthlove:20200630080926p:plain
便秘解消アイテム
もちろん、
おなかを温めること😉

それから、
リラックスすることも
便秘解消に
なるでしょう。

便秘は
頑張りすぎているよ!
という
身体からの
メッセージかもしれません。


がんばっているあなたへ。
よかったら、
記事 一瞬でリラックス!
記事 1分でリラックス!
も、参考に、
してくださいね。

そして、
あんまりにもツライときは、
ひとりで抱え込まないで、
子どもさんを連れて
相談にいらしてください。

保育士資格を持ち、
子どもを3人育て、
100人以上のアレルギー相談に乗ってきたわたしに
会いに来てください。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。

解除は続くよ どこまでも♪

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

アレルギーが、
あろうが、なかろうが、
子育ては
大変な仕事です。

特に、
子ども自身が
自分のことが
自分でできるようになるまで。
だいたい3歳くらいまでの子育ては
本当に
毎日まいにち大変です。

毎日、毎日、まいにち、まいにち、
子育て、本当に、ほんとうに、
おつかれさまです。


『アレルゲン除去の解除』
というカテゴリーでは、
アレルゲン除去の最終章、
ついに、念願の解除か?!
解除って、どう?などについて
綴っています。


今日のタイトルは
『線路は続くよ どこまでも♪』
を、もじってみました。

一般的に、たとえ
食物アレルギーがあっても
3歳ごろには、だいたい
食べられるようになるよ。

でも、3才を過ぎて、
娘が、食べられる
ようになったものは
米と大豆のみ。

米のなかでも、
もち米はキツイ。
その、もち米が
OKとなったのは
うれしかったですね☆

また、
大豆のなかでも、
おから、豆乳は
キツイ。
おからも、豆乳も
OKとなったので
おかず、おやつの
レパートリーが
増えました☆

でも、3才以降、
解除は進まず、
小学校を卒業しました。


中学に入り、キゥイフルーツが
食べられるようになり、
続いて、マンゴーも
食べられるようになりました。

そして、
高校生になった今。
ようやく、少しずつですが
解除が進んでいます。

しかも、親子とも
無理のない形で。

「時期が来たのだな」
と、親子とも
感じる今日この頃です。

多忙な高校生。
昨夜は、ヨーグルトを
試していました。
f:id:birthlove:20200629093259j:plain
前回の、アイスクリームに
初挑戦したときの
記事にも書きましたが、
こんな時間に、
挑戦するものでは
ありません!
絶対に、
マネしないでくださいね!

わたし「日曜日の夜に
救急外来とか、いやよ~」

娘「だいじょうぶやって!!」

果敢に攻めていく感じです。
いやぁ、頼もしい♪

今までの娘では
考えられません。

今までは、
「別に、食べられなくても
困ってないし~。
しんどくなるのは、イヤやし~」
と、いつだって、
消極的でした。


乳製品は、娘の場合、
症状が喉、器官に
すぐに表れます。

呼吸器が、腫れると、
酸素が不足する
可能性があります。
脳は、5分間、
酸素が届かないだけで
後遺症を残すかもしれないので、
今までは、
怖くて、挑戦できませんでした。



娘は、即時型の食物アレルギーなので、
20分以内に症状が出ます。


娘「あれ? いけてるっ?!
  もう20分経ったよねぇ?!」

あんなに高い高い壁だった
乳製品。
なんなくクリアしていこうと
しています。

今まで、ずーっと、
身体づくりを心掛けてきました。
長い、長いトンネルでした。

わが家の長女は、15才。
ずいぶん大きくなったので、
様子をみながら、自宅で
解除をしています。

でも、原則として、
お医者さまと相談しながら
解除をすすめてくださいね。

ただ、わたしは、
それでも、
娘の解除を切望していません。
食べられても、
食べられなくても、
どっちでも、いい。
娘は、娘。

ただ、
生きていてくれるだけで
うれしい。
f:id:birthlove:20200618104902j:plain
何度も死にそうに
なったから、
余計に、そう思います。

アレルギーがなかったら、
もっと、エゴにまみれた
親だっただろうな、と
思います。

アレルギーがあっても、
やっぱり、
「あれも、できたら、
いいな」
「これも、できたら、
いいな」
と、思います。

でも、押し付けすぎずに
子育てできているのは、
いつも、原点に
立ち戻れるから。

別に、いいやん。
命さえ、あれば。って
素直に思えるからかな
って思います。


アレルギーの相談や、お問い合わせは、
こちらまで。

さっぱりしたゼリーが食べたい

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『アレルギーっ子の食育&食材』
というカテゴリーでは、
わが家の食育や
アレルギー対応の食材、
アレルギー対応の市販品について、
つづっています。

暑くなってきましたね。
そして、アフターコロナの
新しい生活様式・・・
1日中マスク着用は
息苦しいですね。

そんなとき
食べたくなるのが
さっぱりしたゼリー。
f:id:birthlove:20200618112351j:plain


でも
市販のゼリーは
添加物も入っているし
甘すぎる。。。


そんなわけで
わが家では、いつも
わたしが作ります。

(子どもたちは、時々、
市販のおやつが
食べたくなるようです。
わたしは、体調と相談して
決めています。
手作りしたものしかダメ!
って、親子ともに
つらいでしょ?!)


さて。
今日は、ゆず風味で
さっぱりと。
粉寒天は、扱いがカンタンで
柑橘類と使うと
固まりすぎないので
まるで『添加物 ゲル化剤』を
使ったかのような
仕上がりになるので
オススメです。


手作りすると、
砂糖の量や種類を
調節できるところも
体調管理には
メリットです。


今日は、サトウキビ少々、
麦芽水あめを
いつもより少し多めに
使いました。


砂糖は
身体をゆるめます。
アフターコロナの生活様式
加えて、
朝から午後まで
学校で過ごせるようになった
子どもたち。


知らず知らずのうちに
ストレスがたまっているはず。


今日のストレスは
今日のうちに取れると
いいですものね。

今日は、
先日、手作りした
甘夏のマーマレードも入れて
見た目もさわやかに
仕上げてみました。


普段は、こんなに
凝ったことはしません(笑)


きっと子どもたちは
「どうしたん?なにかあった?」
って言うでしょうね(笑)


この機会に
小さなストレスと
うまく付き合う方法を
伝えてみます。


アレルギーっ子の子育てや
除去食づくりで
ひとりで悩んでいるのなら、
どうぞ、ご相談くださいね。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。

パスタはゼンパスタで代用する

こんにちは。

子どもの食物アレルギーでお悩みのママのための子育て相談カウンセラーの
森 麻紀子です。

子どもに、食物アレルギーがある、
しかも、
たくさんの食材に
食物アレルギーがある場合、
毎日、毎日、
まいにち、まいにち、
食事づくり、
おつかれさまです。


『アレルギーっ子の食育&食材』
というカテゴリーでは、
わが家の食育や
アレルギー対応の食材、
アレルギー対応の市販品について、
つづっています。


食物アレルギーがあっても、
食物アレルギーがない子と同じような
食の経験をさせてやりたい。


わたしは、ずーっと、
そう思って、子育てを
してきました。



給食は、クラス全員が
同じものを食べる時間。
たとえ20分間とはいえ、
毎日続きます。


やっぱり、ね。
周りのクラスメートが
麺を食べているときは、
麺が食べたいぢゃないですか!
f:id:birthlove:20200618111257j:plain

でも・・・・



麺といえば、小麦。
f:id:birthlove:20200221204248j:plain
小麦・・・食べられません。




そこで、
わが家では、ゼンパスタで代用します。


あなたは、ゼンパスタを知っていますか?
f:id:birthlove:20200618102325j:plain



イタリアで話題の『乾燥しらたき』
のこと。
日本を表す 禅(ぜん)

麺状であることから パスタ
をくっつけて、
ゼンパスタ。


グルテンフリー&ローカロリーなので
ダイエットをしている方にも人気
なのだそうです。



わが家では、
パスタの代わりに、
米の麺 フォーも
よく使います。


でも、ね。
米の麺は、時間が経ったり
できあがった料理を
冷蔵庫で保存すると
固くなってしまいます。



その点、
ゼンパスタは、だいじょうぶ。
冷蔵庫に入れていても
ぷりんぷりんの食感は、そのまま。
お弁当にも最適です。



わが家では、ゼンパスタやフォーで
焼きそばも、
ナポリタンも、
カルボナーラ
ラーメンも作ります。

ゼンパスタやフォーは、
麺そのものにクセがないので、
どんなアレンジにも
相性バツグン!

ぜひお試しください。

ちなみに、
わが家では、
ゼンパスタは、トレテスさん
http://www.tretes.co.jp/
のもの。
フォーは、ケンミン食品さん
https://www.kenmin.co.jp/
のものを
愛用しています。



アレルギーっ子の子育てで
ひとりで悩んでいるのなら、
どうぞ、ご相談くださいね。

お問い合わせは、アレルギー相談お問い合わせへ、どうぞ。